ダイエット

2016年11月20日日曜日

ダイエットに失敗しないための鉄則5ケ条

ダイエットで体や心が追い詰められてしまったり、
リバウンドしないために、実体験から5選をアドバイスしたいと思います。
みなさんの参考になれば贅肉達もきっと喜びます。
◆イライラしない
とにかくストレスをためないことがダイエットの勝ち組だと思います!
極度のストレスを抱えていた私は、ダイエットが中断になって「チクショー!」って
叫びながら口に物を詰め込んでました。
自分の思い通りにガリガリに痩せる事が出来なかったのが本当に悔しくて、
ダイエット中に心無い人にされたアドバイスがウザくて…
思い出す度にそのストレスを打ち消すかのように、
口に物を入れて噛み砕いてやりました。
ストレスがゆえの暴食です。
結果、全部自分に帰って来て太っただけですからー!!!
残念っ!
◆絶対お風呂に入る
どんなに疲れててもお風呂に入って寝ることがストレス解消につながる、
良質な睡眠の獲得につながると実感しました。
◆寝る! そして無理矢理でも早起き!
とにかく寝ることが一番痩せると思いました。
ダイエット期の最後は不眠症に陥ってしまい体重がどんどん増加して凄いストレスでした。
睡眠時間を確保しないと体のストレスは勿論、満腹中枢がにぶって暴食など悪循環。
寝ることからダイエットをはじめようと思います。
◆美味しいと思うものをちゃんと食べる
安いから・手軽だから、そんな理由で空腹を満たしてしまう。
よく分かるのですが満腹になる、ストレスが解消されるには、
脳みその満足度を上げることが非常に大切だと思います。
「今日は食べたいハンバーグを食べたぞ!」みたいな満足度で
お腹がいっぱいになるとその後の無駄食いを防げました。
◆急に始めない、あきらめない
ダイエットを今日はあきらめて明日からにしてみたり、急に始めて今日から食べない!
 など、絶対にしない方がいいです。
明日からダイエットするぞ!
そのためには今日のうちに食べたいものを食べておかないと…最後の晩餐だ!
…これを半年繰り返したことがあります。
ただの食べ過ぎな半年間。
ダイエットに「いつから」はない。
今も無理なく気をつける。
ダイエットは健康第一。
無理したら健康第一じゃない。
こんな当たり前のようで、一番痩せることを私は出来ていなかったのです。
知識を身につけることで、
これ以上のリバウンドを防いで健康的なダイエットをすることにしたのです。
あ~食べたいもの食べて今はノンストレス!
そしたら少しまた痩せてきたかも。
レッツブー!

0 件のコメント:

コメントを投稿