ダイエット

2016年11月24日木曜日

冷え症、便秘、だるさ、肌あれなど女性の悩みを解消

冷え症、便秘、だるさ、肌あれなど、病気ではないものの、
ちょっとした不調を抱える女性は多いもの。

それを解消するには「出す」ことがとても重要。
「出す」ための第1歩は、スムーズに血流を「めぐらせる」こと。

そのためには身体を「温める」ことも大切。
そのすべてをかなえてくれるのが、温かいスープだ。
女性の悩みをおいしく食べて解消してくれるデトックススープのレシピ本『出す、
温める、めぐらせる からだ想いのおいしいスープ』が、
2015年10月20日(火)に発売された。

同書では、まず「出す」ためのカギとなる
食物繊維と発酵食品を含む食品をピックアップ。
そこに、「めぐらせる」&「温める」食材を組み合わせたスープを考案。
おいしく飲むだけで、デトックス効果抜群だ。
また、まとめ作りでアレンジ可能な「作り置きスープ」や、
朝食におすすめの簡単な「カップスープ」など、
女性のからだにやさしいスープばかり、全98品を紹介。
疲れた体に魔法の一口を。
栄養まるごといただきます!
<この本で紹介するスープ>
・「出す」食材+αのすっきりスープ
ごぼうと豚肉のトマトカレースープ/レンズ豆とソーセージのスープ/オクラとえびのガンボ風スープ/かぼちゃとマッシュルームのごまミルクスープ/モロヘイヤとセロリ、ひき肉のスープ/アボカドとさけのレモンスープ 他
・まとめ作りのファイバースープ
大豆とごぼう、たこのスープ/あずきと鶏肉のスープ/いろいろきのこのみそスープ 他
・朝食カップスープ
梅干しとじゃこのスープ/高菜とハムのスープ/大豆ともずくの香りスープ 他
■『出す、温める、めぐらせる からだ想いのおいしいスープ』
著:石澤清美
価格:1,200円(+税)
発売日:2015年10月20日(火)
仕様:A5判/128ページ
発行:学研プラス

0 件のコメント:

コメントを投稿