ダイエット

2015年9月29日火曜日

ハリウッド女優も絶賛!無理なくキレイに痩せられる「5対2ダイエット」って?

海外で流行中の、5対2ダイエット。

ハリウッド女優も取り入れる〝無理なくキレイに痩せられる〟ダイエット方法なのです!
ルールは簡単。「5対2の法則」を守るだけなので、ストレスなく長く続けやすいんです
♡あなたも5対2ダイエットで美しく健康なBODYを手に入れて。

「5対2ダイエット」とは?


ミランダ・カーをはじめとする
海外のトップモデルやハリウッド女優が
こぞって実践する人気のダイエット。

なにが「5対2」なのかというと、
1週間のうち5日は普通の食事をして、
残りの2日はプチ断食をするという意味。

さあ、詳しく見ていきましょう~!

♡ 正しい実践方法

断食日を決める


出典: weheartit.com
断食日の設定のコツは、
決まった曜日で固定してしまうこと。

難しいかもしれませんが、
ルーティンとして続けやすいでしょう*
また、2日連続で断食日をつくると
慣れない人は辛さを感じてしまったり
無理して体を壊すこともあるので注意!

理想は2~3日の間隔で設定することです。
5対2ダイエットの注意点としては、2日間連続で低カロリーなプチ断食生活をしないことです。
例えば、月曜日と木曜日を断食日にするなど、2日連続で断食日にしないようにします。

断食日の過ごし方

断食日は何も食べないという事ではなく、
摂取カロリーを4分の1におさえて
食事をするという決まりになっています。

つまり女性なら500kcal以下が目安です。
摂取カロリーの目安は、男性で600kcal、女性で500kcalとされています。
11910432_873696162716770_1204094133_n
「甘いものは一切NG!」とか
「食べていいのは野菜のみ!」といった
食事内容の制限はありませんが、

菓子パン1個で500kcalを超えることもあるので
カロリーを計算して気を付けましょう*
おすすめは、ノンオイルのドレッシングをかけた蒸し野菜。 
イモ類などの炭水化物は少し気を使ったほうがいいかもしれませんが、 
それ以外の野菜であればあまりカロリーを気にせずおなかいっぱい食べられます。

商品
たくさんレシピが載っているので、飽きずに取り組めそうです。

栄養も摂れてデトックス効果のある
「ジュースクレンズ」などもおすすめ♡

長く続けること

この5対2ダイエットの効果は
即効性を重視したものではありません。

長く続けることで体を良い状態に整え、
無理なくキレイに痩せられるというもの。
「まずは◯か月続ける」というように
目標を立て、5対2のリズムに慣れましょう。
この5対2の食生活を基盤にして、
体を引きしめる運動や、マッサージなど
自分に合ったダイエットを行うのがポイント♡

美肌効果

断食を行うと腸の消化・吸収が抑えられ
デトックス効果が得られます。

体の中の毒素を外に出してくれて
美肌効果にもつながるのです♡
デトックス(毒素排出)を促し、体内をきれいにすると、
体内の臓器が活発に働く⇒新陳代謝が活性化⇒細胞の修復も活発⇒美肌
ニキビ、吹き出物にも効果があります。

アンチエイジング効果


出典: weheartit.com
断食による軽い環境的ストレスは
体にいい影響を及ぼすという実験結果が!

老化を予防しながら健康的に痩せられるなんて
これは試す価値ありですね♡
カロリーの摂取を抑える事で老化防止に役立つという研究結果がある。 
 その理由は完全に解明されていないが、断食が原因で起こる体内の血糖値の 
低下と関係しており、そのせいで私達の細胞は追加のエネルギー源をかき集める為 
に活性化する、と言う理論が最も有力だ。

生活習慣病の予防



週に2日カロリーを抑えた食事をすることで
塩分や糖分などの摂りすぎを防止できます。

女性のみならず男性にもおすすめなので
家族で「プチ断食日」をつくってみるのも◎
自然と油や白砂糖といった体に悪いものの摂取量も減るので、 
減量だけではなく生活習慣病の予防にも効果が期待できそうです

続けることが、キレイへの一番の近道。


出典: weheartit.com
途中であきらめたくなるような
辛いやり方ではキレイになれない。

長く続けられる、体に良いダイエット、
今日から始めませんか?♡
商品
週2日ゆる断食ダイエット
¥1,404
初めは本を参考にやってみるのも良いですね

2015年9月27日日曜日

毎朝の30秒で輪郭が変わる!むくみ解消ヘッドマッサージ

顔のむくみは、マッサージだけではケアしきれないということ、知っていますか?
どんなに小顔エクササイズしたり、コロコロローラーでケアしても不十分。
もう一つ、ケアすべき場所があるのです。
それが「頭皮」。
頭皮は顔と一枚の皮でつながっているので、マッサージすることによる小顔効果は絶大!
また、頭皮マッサージはむくみ解消だけでなく、リフトアップ効果も◎。
毎朝、髪のセット前に出来る簡単なヘッドマッサージで小顔育成はじめましょ!
No image
■むくみ解消小顔ヘッドマッサージ1
【1】髪の生え際に指の腹を合わせます。
No image
【2】そのまま後頭部へ引き上げながら、頭皮をマッサージしましょう。位置を変えて繰り返し行うと効果もUP。
No image
■むくみ解消小顔ヘッドマッサージ2
【1】顎に指を沿わせてフェイスラインを指圧していきます。
No image
【2】フェイスラインまできたら、耳から頭頂部へと引き上げながらマッサージします。
No image
頭皮ケア用の美容液を使いながら行うと、頭皮ケアもできて一石二鳥! 小顔もサラサラ健康髪も育つヘッドマッサージを毎日の習慣にしてみてくださいね。
(馬場さおり)

2015年9月26日土曜日

薬に頼らず...快便体質へ!「頑固な便秘もザザーッと解消」5ステップ

便秘をいかに解消するか、という問題は女性にとって永遠のテーマかもしれません。
便秘が続くと、思いつく限りのあらゆる対処法を試すかもしれませんが、それでもダメだったときについ手を伸ばしたくなるのが、便秘薬。
でも薬に頼ってしまうと癖になってしまうし、根本的な解決策にはならないので、おすすめできることではありません。
そこでしつこい便秘になったときに、もう一度トライしてみてほしい解消術5つをご紹介します。
ステップ1でうまくいかないなら、ステップ2へと進んで、自力で快便を目指してみましょう。
■ステップ1:腸を温める
体が冷えてくると内臓器官の働きも鈍くなってくるものです。
腸が冷えていると、腸内細菌の活動だって鈍くなり正常に腸が動いてくれません。
冷え症の女性が多いことと、便秘の人に女性が多いのは、少なからず関係があると考えられます。
そこで腸を温めるために、長く湯船に浸かり体の中から温めてみましょう。
方法は「便通にお悩みの女子注目!しぶとい便秘には“腸を温める”が正解」をご覧ください。
■ステップ2:便秘解消体操を行う
朝起きたときに腹筋を使うと腸も刺激されて便意が起きやすくなります。
そのため朝目覚めたらベッドの上でそのまま、腹筋を使う便秘解消体操を取り入れてみましょう。
仰向けで寝たままの状態から、足先を床から30センチ程度上げてキープするだけなど、ハードな運動ではなく簡単に始められるものを「便秘で体が重い人8割!朝にオススメ“便意くるくる”腹筋体操」で3つご紹介しています。
■ステップ3:お腹をマッサージする
腸がなかなか活動していないなら、その活動を自分の手を使ってサポートして働きかけてあげましょう。
両手でやさしくお腹のまわりを、時計回りに円を描くようにしてさすり、背中側からも上下にさすっていきます。
このマッサージ法は動画付きで、「いつでもできちゃう!3ステップでくるくる“便秘解消”マッサージ」でご紹介しています。
■ステップ4:トイレのポーズを変えてみる
便意を感じるのに、トイレでいざ腰かけてみるとなかなか出ない……。
そんなもどかしいときは、トイレに座ったときのポーズに問題があるかもしれません。
直腸から肛門までまっすぐに便が出やすい姿勢は、和式トイレでとるポーズ。
そんな理想のポーズを洋式トイレでとるための小さなコツは、「辛い便秘に一撃!“排便をスルスル促す”正しいトイレポーズとは」をご覧ください。
■ステップ5:塩水洗浄にトライする
ここまでやってもびくともしない便秘なら、自宅で塩水を使ってできる“塩水洗浄”に挑戦してみましょう。
海外で話題になっている方法で、体液と同等の濃度の塩水1Lを、朝目覚めたら一気に飲むという、ちょっと荒業的なやり方です。
大量の水分をとることで自然と便意をもよおすはず。
詳しいやり方は「自宅でスッキリ体験!しつこい便秘ストも改善“セルフ塩水洗浄”とは」を参照してくださいね。
以前は効果がなかった方法でももう一度行ったら効いた、ということもありますし、その逆もまた然り。いろんな方法を試してみて、自分なりの便秘解消法を見つけてみてくださいね。

2015年9月25日金曜日

2ポーズでインナーマッスル強化!「ぶよよん出っ腹」対策エクサ

私達の背骨は、横から見ると弯曲(弓形に曲がる)しているのをご存じですか? 
ゆるやかな曲線は、骨格全体に強度と安定性をもたらします。
しかし、様々な理由から弯曲が崩れ、反腰や“下腹のぽっこり”を
生じさせている方がとても多いようです。
そこで今回は、パーソナルボディトレーナーでもある筆者が、朝に行いたい、
ぽっこりお腹と反腰の原因を緩和させるエクササイズを動画でご紹介します。

■背骨の弯曲が崩れる理由
背骨の弯曲が崩れるのは、悪姿勢による背骨周りの筋肉の緊張や弱化、
外傷、悪習慣、脂肪の蓄積など様々な要因があります。
その状態が続くと、背骨を不安定にすると共に、
筋肉の過度な緊張や筋力低下などに繋がり、痛みや疾病といった
様々な症状を招く可能性があります。

■下腹ぽっこりを引き起こす原因
筆者のトレーニングサロンでたくさんの女性にアドバイスを行っていると
、普段からお腹に力を入れていないため、腰が大きく弯曲して反腰に
なっている方が多くいらっしゃいます。
その結果、腹部の筋力低下で下腹が出ていたり、腰の筋肉が萎縮して
痛みを生じさせたりしているケースがあります。
そこで対策の一つとして挙げられるのは、腹部の筋力活動と
腰部の筋肉ストレッチの習慣を持つことです。
朝、これらを習慣にすることでお腹に力を入れるイメージがつきやすくなり、
姿勢を保ちやすくなります。


1分ほど続けてお腹に力を入れるイメージをしてから、出勤してみてください。
続けていくと、インナーマッスルの引き締めに繋がります。
できる範囲でぜひ実践してみましょう!

通勤バッグでキュキュッと「くびれ」作り!ウエスト引き締めエクサ

No image
年を重ねるごとに、少しずつ目立つようになるお腹周り。
しかし、毎日忙しい働き女子の皆さんは、
なかなか運動の時間を作れないという方も多いはず。
そんな方のために、今回は通勤前にバッグを利用して行える、
ウエストシェイプのためのエクササイズを、動画でご紹介します。
■わき腹に位置する腹斜筋がターゲット
ウエストには、外腹斜筋と内腹斜筋というわき腹に位置する筋肉があります。
これら筋肉には、体幹を前や横に曲げたりねじったり、
骨盤を安定させたりと様々な作用があります。
なかなか活動しにくい筋肉のため、反腰や猫背の方、運動不足の方は、
普段から筋肉を働かせる機会を用意したいところです。
動画を見ながら早速、やっていきましょう。
いかがでしたか? いつもの通勤バッグの重さでは物足りない方は、
ペットボトルを入れるなどして負荷を上げてみましょう。
ぜひ、出勤前の朝活として習慣化させてくださいね。